「心の保健体育」心の健康を保ち心を育てるための学び。(ヒトの仕組みに基づく学び)

足が痛かったら、まず動かさない、痛みが続けば医者に行きます。 心が痛かったらどうしてますか? 

その3 疲れない脳を作る生活習慣 朝は 体内時計をリセットする 午前は姿勢と呼吸で脳が働く!

体内時計をリセットする 午前は姿勢と呼吸で脳が働く!
 
出典「疲れない作る生活習慣」 by    石川善樹さん
 
  <朝の習慣> 体内時計をリセットする!  
テーマ ポイントP 理由R 具体例E
起床 決まった時間に起床 代謝を促進し血糖値を上げるホルモン「コルチゾール」を活用し体内時計をリセット 土日も同じ時間に起きる
朝食 タンパク質と炭水化物をミックスした朝食 タンパク質:代謝が良くなり血糖値の急上昇を防ぐ、炭水化物:エネルギー源、腹持ちの良いものがOK 卵、ハム、ツナ、納豆 
/玄米・全粒粉パン
太陽 体を動かしながら太陽を浴びる 体内時計リセットには3つの「た」、太陽、タンパク質、炭水化物 通勤が役立つ、散歩で代替え

 

  <午前の習慣> 姿勢と呼吸で脳が働く!  
テーマ ポイントP 理由R 具体例E
姿勢 ドローイン・ウオーキング(腹ひっこめ歩き)で出社 姿勢をよくすると呼吸が深くなる、劇的に生産性が上がる、頭がよくなる 背筋を伸ばし、お腹をひっこめて歩く。10~20秒ぐらいを2セット(家→駅、駅→会社)
呼吸 背筋を伸ばして、深い呼吸をする ゆっくり長く息を吐くと、セロトニンの分泌が増え、ストレスが軽減、落ち着く PCの画面を目の高さに設定し、キーボードは膝の上に置くと背筋が伸びる。息を10~15秒かけてゆっくり吐く、鼻から5秒で吸う