「心の保健体育」心の健康を保ち心を育てるための学び。(ヒトの仕組みに基づく学び)

足が痛かったら、まず動かさない、痛みが続けば医者に行きます。 心が痛かったらどうしてますか? 

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

その47 不安を行動で取り除く 

不安を行動で取り除く 参考 「ストレスフリー超大全」 by 樺沢紫苑さん(精神科医) 参考情報によると ー-- 不安が起きるときのヒトの仕組み ノルアドレナリンの分泌 「不安」「恐怖」「緊張」感情が湧く時、脳内にノルアドレナリンが分泌されます。 こ…

その46  幸せ感情は3種類ある。幸福感を引き起こす3種の「脳内物質」 (健康、つながり、達成)

参考 「仕事とお金で幸せは得られない!」脳科学が教える人生の結論 | 樺沢 紫苑:精神科医、作家 参考情報によると ー-- 人が幸福感を感じるとき、脳内では幸福感を引き起こす「脳内物質」が出ています。 これには下記の3種類があり、幸福の質が異なりま…

その45 「職場の人間関係」の新常識! よくないのが標準。たった2人との関係を大事にすれば十分。

「職場の人間関係」の新常識! よくないのが標準。たった2人との関係を大事にすれば十分。(その45) 参考 「ストレスフリー超大全」 by 樺沢紫苑さん(精神科医) 参考情報によると ー-- ・「職場の人間関係はよくない」のがごく普通、標準です。 人…

「心の保健体育」学びの紹介 テーマ一覧 その1(2021/11)~その50(2022/12)

「心の保健体育」学びの紹介 テーマ一覧 その1(2021/11)~その51(2022/12) その51 これから、どう生きる。精神科医が提言する7つのエッセンスを学ぶ(続き) その50 これから、どう生きる。精神科医が提言する7つのエッセンスを学ぶ その49 仕事…

その44 「個人の意思より集団を優先する日本人」なぜ?その対応は? を考える(続き)

「個人の意思より集団を優先する日本人」なぜ?その対応は? を考える(続き) 参考 「人は、なぜ 他人を許せないのか?」 脳科学者 中野信子 前回の内容は この考えかたは、グローバルスタンダードとは異なる この考え方の副作用としての課題 イノベーショ…